不動産投信で「儲け」と「副収入」を手に入れる! はじめてのJ-REIT完全ガイドブック を読みました。
図書館で何となく見つけて借りましたが、意外と面白かったです。
初歩的な内容ですが、入門書としては良いと思います。
信用取引でリートを購入する方法なども書かれていて実践的だと思いました。
(あまりお勧めはしませんが、瞬間的にレバレッジをかけて勝負をするという方法としてはありかと思います。リーマンショックの直後で配当利回りが5%を大きく超えたタイミングで信用でリートをロングした投資家は大儲けしたと思います。)
再編が進んだJREITとのこと、リーマンショックの直後の内容なので結構懐かしい内容ですね。
リートに連動するETFを紹介しているページです、内容はちょっと古いですが、今でも使える情報ですね。
というか、リートに連動するETFの本数はかつてよりか増えていますが、流動性や規模の点から考えると、ここに紹介されているETFを利用するのがベターだと思います。
インデックス系のETFについては新陳代謝が早くない気がします。