各国インデックスのPERとPBRをを調べた。
ティッカーシンボル : PER : PBR : PER×PBR
IVV(S&P 500 Index ) : 17.73 : 3.47 : 61.52
EFA(MSCI EAFE Index) : 17.86 : 2.17 : 38.76
EEM(MSCI Emerging Markets Index) : 17.78 : 2.83 : 50.32
EWJ(MSCI Japan Index) : 26.51 : 1.44 : 38.17
IEV(S&P Europe 350 Index) : 15.07 : 2.34 : 35.26
アメリカ、先進国、新興諸国で「PER×PBR」で比較すると、先進国が最も割安である。
また、先進国のなかでも「日本(EWJ)」と「ヨーロッパ(IEV)」で比較すると、ヨーロッパが現時点では割安である。
定期的にPERとPBRを観察しているのだが、日本はPERは高いがPBRが低い状態が続いている。日本の企業が資産を企業内部に留保しているためにこのような数字が出ているのか、それとも日本が世界から割安に評価されているためPBRが低い数値となっているのだろうか。
なぜこのような状態が長期間続いているのか疑問である。
2009年7月21日火曜日
2009年7月19日日曜日
真鶴ぶらり旅 坪単価は20~30万円
真鶴に散歩
真鶴に散歩に行ってきました。ぶらりと散歩、山あり海ありで素晴らしい環境でした。
こんな環境でゆったりと生活が出来たら幸せだと思いました。
都心までの距離
ちなみに真鶴駅~新宿駅は約2時間・・・・サラリーマンにはちょっと辛いけど、フリーで仕事ができる人には通勤圏内なのかと思う。
坪単価 20~30万円
不動産のマーケットですが。真鶴駅の坪単価は20~30万円。
ちなみに埼玉県浦和駅の坪単価は100~150万円。
思っていたよりも真鶴駅の地価が安くて驚きました。
「100坪で2200万円」という物件もあったので、50坪程度であれば1000万円で購入できそうです。
フリーで働く能力があれば、住環境が素晴らしいところに住んでみたいですね。
2009年7月4日土曜日
iShares MSCI EAFE Index Fund (EFA) とVanguard European ETF (VGK)の比較
先進国への追加投資を考えています。
候補は
候補は
- iShares MSCI EAFE Index Fund (EFA)
- Vanguard European ETF (VGK)である。
理由は当時日本の証券会社で購入可能な先進国インデックスETFは、EFAのみだったからです。
今では日本の証券会社でもその他の選択肢が増えてきています、その中で特にVanguard European ETF (VGK)に興味があります。
興味がある点として
比較して気付いた点として、
今では日本の証券会社でもその他の選択肢が増えてきています、その中で特にVanguard European ETF (VGK)に興味があります。
興味がある点として
- FEAと異なり日本を含んでいない
- 手数料が安い
- Vanguardが運用しており信頼性が高い
比較して気付いた点として、
- EFAの方が資産規模は大きいが、VGKでも十分な資産規模はあると思う
- 手数料に関してはVGKが遥かに有利である
- EFAは日本の割合が25.17%と意外と高い
iShares MSCI EAFE Index Fund (EFA)
- Total Net Assets :$27,157,154,000(資産規模)
- Expense Ratios :0.35%
Vanguard European ETF (VGK)
- Total Net Assets :$1,753,512,000(資産規模)
- Expense Ratios :0.12%
iShares MSCI EAFE Index Fund (EFA) の国別の割合
Vanguard European ETF (VGK) の国別の割合
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
2021年5月18日 インターアクション(7725)に新規投資 端株保有でいいことあるかも Follow @ishippon1 ポイ活投資で、Tポイントを利用した投資をしてます。 最近は「トリマ」でもポイントを稼いでいます。 おすすめ「トリマ」は移動するだけでポイントが貯まる 遊...
-
2024年7月4日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 前回と比較すると、かなりシンプルになっています。 指数に連動したインデックスファン...
-
個人的には運用利回り・リターンが年率5%あれば十分だと考えています、 長期間株式をメインで運用をすれば不可能ではないリターンだと思います。 長い間、株に投資をしていれば短期的にリターンが大幅に落ちることもあるでしょうが、 10年単位、20~30年で投資をすればそれなりのリターンを...
-
2014年からNISA(ニーサ)口座がスタートします、 キャピタルゲイン・インカムゲインともに非課税というのは魅力的ですね~ 。 少し試してみても良いかなというのが今のところの印象です、挑戦してみても別に損をする内容ではないのでやるだけやってみようかという感じです。 とい...
-
キリンホールディングス (2503)に投資 キリンホールディングス (2503)に投資をしました。 投資した時期は12月中旬で、記事にするのに少し遅れてしまいました。 なので、残念ながら12月下旬に起きた下落相場で投資ができたわけではありません。投資後に下落相...
-
アメリカの証券会社「アメリトレード(TD Ameritrade)」が2012年10月31日を以て、日本を含む外国居住者の口座を閉鎖すると発表したとのことです。 私は、「アメリトレード(TD Ameritrade)」に口座を保有していないので直接情報を確認したわけではありま...
-
【目次】 インタラクティブ・ブローカーズ証券について調べる ファーストレードとの比較 メリット・デメリット インタラクティブ・ブローカーズ証券は日本人にサービスする姿勢あり インタラクティブ・ブローカーズ証券について調べる いざというときに備...
-
目次 端株優待にチャレンジ 購入一覧リスト 購入費用 金券や粗品が貰える端株優待を選択 割引券やカレンダーは不要 情報源 端株優待にチャレンジ 端株優待にチャレンジしました。 今回、購入した端株の一覧やどのような内容の端株優待が貰えるのかを...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...