貯金が1000万円になったら資産運用を考えなさい
内藤 忍
海外不動産とワインファンドはかなりマニアックな投資先だと思います。
内藤さんのブログでも海外不動産投資とワインファンドの話題はよく出ています。
資産運用の額が大きくなった場合に、海外不動産(フィリピン、マレーシアとか)やワインファンドを進めています。
個人的にはマニアックで流動性が低い金融商品に投資をするのは危険だと思います、いくら運用が額が多かったとしてもそれは変わらないでしょう。
ワインファンドなら解約ができるかもしれませんが、個人が海外不動産を管理していくのはかなり大変だと思います。
どうしても海外不動産に投資したいなら海外のリートもしくは海外の不動産会社の株を買った方がまだ流動性があると思います。
そもそも、3,000万円を超える資産額があるのであれば、わざわざ個別海外不動産などというきわどい商品に手を出す必要はないのではないでしょうか?
それこそ3,000万円を年率5%位で運用して、コツコツと欲をかかないで堅実に運用した方がいいのではないかと思ってしまいます。
かつて、私が資産運用を始めた時に内藤さんの「内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法」を何度も読んで勉強をしました。この本の方が基本がきっちりと解説されていてためになります。
まあ、内藤さんは資産運用のプロとして常に新しい視点を提示しないといけないのでしょうがないのかもしれません。いつもインデックスファンドがお勧めですばかり言っていたら飽きられてしまいますし。
今回の、「貯金が1000万円になったら資産運用を考えなさい」については私と同じような感想を持った人が結構いるのではないでしょうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
【ポイント投資】大和コネクト証券のひな株 株価が安い順ランキング 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 ひな株で取扱いがある銘柄を、株価が安い順でランキングしました。 ポイントをメインに投資をしている場合は、株価が安いほう...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
【ポイント投資】ひな株 10月配当銘柄 神戸物産(3038) 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げるポイントサイト モ...
-
【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【ポイント投資】ひな株対象 10月配当銘柄 GA technologies(3491)につての分析 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】アンケートサイトはマクロミルがおすすめ dポイントへの交換ルートがリアルタイム 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量の...
-
ビーチコーミング 銚子の海岸で琥珀(コハク)を探す ネットの情報で、銚子の海岸で琥珀(コハク)が拾えると噂があったので挑戦してきました。 結論から書くと、琥珀(コハク)は拾えませんでした。 ちなみに、日本の琥珀(コハク)の三大産地は 岩手県の久慈 福島県のいわき 千葉県の銚子 ...
3 件のコメント:
ブログよく読んでます。内容が充実してオプション初心者の私にはとても勉強になります^ ^
毎月配当を出しているアメリカ株を紹介しているサイトがありました。
これら銘柄を大人買い(バスケット買い)したら結構な利回りではないですかね?
セクターがREITなどに偏るかもしれませんが。。
これら銘柄の中には年率5%以上でチャートもほぼ何年も狭いレンジ内で動いているものが結構あります。
オプションできない銘柄もあり、あっても流動性にかけるのでCCWやCSPには向かないかもしれない所がネックですが。。
すいませーん、リンク書いてませんでした。
毎月配当を出しているアメリカ株を紹介しているサイトは以下の場所です。
http://www.dividend.com/dividend-stocks/monthly-dividend-stocks.php
失礼しましたm(_ _)m
コメントと有益な情報ありがとうございます。
3,000万円もあったら高利回りのアメリカ株に投資したほうが合理的ですよね。
アメリカは継続的に配当を支払い続けることを意識した株が多くて羨ましいです。
いかにアメリカといっても個別株のオプションはまだ流動性が低いようですね。
コメントを投稿