あまり、「投資・運用」と「子育て」というキーワードは関連しなそうですが、子育てをしながら運用をしている人は結構沢山いるのではないでしょうか。
個人的には子育てとインデックス運用はとても相性がいいと思います。
・子育てには時間がかかります
・インデックス運用には時間がかかりません
子育てをしていて思うのは、子供との時間は貴重でかけがえのないものです、投資や運用に時間をさかれて、子供が小さい時の時間を浪費するのはとてももったいないと思います。
そういう意味で、手間のかからないインデックス運用をメインにして、投資よりも大切な家族や子供との時間を有意義に過ごすということは価値があると考えています。
ただでさえ平日は仕事で忙しくあまりゆっくりと子供に接することができません。休日も個別銘柄の分析や投資で家族との時間が持てないというのは、私が求めている生活ではありません。
この本は、アマゾンの評価も高く良書だと思います。
前から読みたいと思っていたのですが、ついに読むことができました。
(私は本が好きなので、子供がいなければ、一日一冊位は読んでしまうのですが、子供がいると一冊読むのに一週間ほどかかりました・・・)
著者の佐々木正美(児童精神科医 )氏は、暮しの手帖でもコラムを書いています。読みやすくて優しい文体が良いですね。
インデックス運用の心構えとしては、この本が好みです。
世の中には膨大な量の本がありますが、本当に時間をかけて丁寧に書かれていてためになる良書というのは意外に少ないと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
【ポイント投資】大和コネクト証券のひな株 株価が安い順ランキング 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 ひな株で取扱いがある銘柄を、株価が安い順でランキングしました。 ポイントをメインに投資をしている場合は、株価が安いほう...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
【ポイント投資】ひな株 10月配当銘柄 神戸物産(3038) 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げるポイントサイト モ...
-
【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【ポイント投資】ひな株対象 10月配当銘柄 GA technologies(3491)につての分析 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】アンケートサイトはマクロミルがおすすめ dポイントへの交換ルートがリアルタイム 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量の...
-
ビーチコーミング 銚子の海岸で琥珀(コハク)を探す ネットの情報で、銚子の海岸で琥珀(コハク)が拾えると噂があったので挑戦してきました。 結論から書くと、琥珀(コハク)は拾えませんでした。 ちなみに、日本の琥珀(コハク)の三大産地は 岩手県の久慈 福島県のいわき 千葉県の銚子 ...
2 件のコメント:
育児も運用も時間が肝かと思いますが、思いの外育児の「おいしい期間 (友人談)」は短いみたいです。自分には居ないので、何となくそーなんだろうな程度に聞いていますが。
そういう意味でも時間が掛からず、将来お子さんへの資産継承も想定すると、インデックス運用は有効なツールでしょうね。
子供が運用することを考えて投資ができると、かなりの長期投資が可能になりますよね。
それこそ、30~50年とか・・・、それだけの長期投資ができるのであればインデックス運用でもそこそこのリターンが狙えそうです。(放蕩息子であれば、食いつぶしてしまいそうですが)
コメントを投稿