会社が嫌いになったら読む本(日経プレミアシリーズ)
著者:楠木 新
評判が良かったので読んでみました。
とても丁寧に書かれていて、面白い本だと思います。
著者の真面目で誠実な性格がにじみ出ているような印象を受けます。
”会社中心の人生に迷いを感じている方”にとても参考になると思います。
特に面白いと思ったのは、正社員→契約社員へ雇用形態を変更した方の話でした。
雇用形態が変わっただけで会社に対する見え方が全く代わったとの事です。
いきなり会社を辞めて独立というよりもはるかに柔軟で現実的な対応だと思います。
私自身は組織で働くメリットは大きいと感じています。
投資やオプションを気ままに出来るもの給料収入があるからです。
フリーで働いていたら投資はしなかったかもしれません。
ちなみに、サラリーマンと投資は相性がいい組合せだと思います。
ということで、この本は結構現実的な解決策とかも書かれているので面白かったです。
また、脱サラで大道芸人、ちょうちん職人、ソーセージ屋、落語家、蕎麦屋になった人の話もとても興味深かったです。
私はそこまで大きくキャリアの舵を切ることは出来なさそうですが・・・。
<参考にしている本>
<関連投稿>
・「クオリティー・オブ・ライフ=生活の質」を犠牲にしない投資
・投資の目的は「自由時間の確保」
・ぬこ氏が働くようです
・Bライフと株式投資の相性って良さそう
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
【ポイント投資】大和コネクト証券のひな株 株価が安い順ランキング 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 ひな株で取扱いがある銘柄を、株価が安い順でランキングしました。 ポイントをメインに投資をしている場合は、株価が安いほう...
-
Let's Firstrade ! レッツ・ファーストレード!の掲示板 はとても参考になります。 アメリカの証券会社(特にFirstrade)を利用している人は必読の掲示板です。 Firstrade関連で判らないことがあった場合、 過去の履歴を検索する...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】ひな株 10月配当銘柄 神戸物産(3038) 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げるポイントサイト モ...
-
13Fを利用してスーパー投資家、著名投資家のポジションを確認する方法 13Fを利用すると、スーパー投資家、著名投資家のポートフォリオ、ポジションを確認することができます。 13FはSECのサイトで一般に公開されている情報なので、無料で利用することができます。タイムラグ...
-
ビーチコーミング 銚子の海岸で琥珀(コハク)を探す ネットの情報で、銚子の海岸で琥珀(コハク)が拾えると噂があったので挑戦してきました。 結論から書くと、琥珀(コハク)は拾えませんでした。 ちなみに、日本の琥珀(コハク)の三大産地は 岩手県の久慈 福島県のいわき 千葉県の銚子 ...
-
【ポイント投資】アンケートサイトはマクロミルがおすすめ dポイントへの交換ルートがリアルタイム 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量の...
0 件のコメント:
コメントを投稿