メインはインデックス運用です。
オプションのポジション調整は頻繁にしています。
日本株
三菱商事を購入しました、エネルギーセクターへ投資をしたかったので組み入れました、他の株と異なる動きを期待しています。
NISA
2月末日にNISAへ初投資をしました、上場インデックスファンド日本高配当ETFを購入しました。
NISAだからといって無理やり投資するのは良くないと思います、自分の投資法にあった投資対象をニーサでも選ぶべきでしょう。
外国株
殆どがETFなのでひたすらバイアンドホールドです。
オプション
カバードコールとキャッシュセキュアードプットを結構頻繁に取引しています。オプションで手に入れた現金は高配当銘柄(PM,BTI,MO,BP)に投資をしています。
手間はかかりますが、デリバティブ(カバードコールとキャッシュセキュアードプット)が一番コンスタントに利益になっています。
オプションは株と異なる値動き、キャッシュフローをするのでポートフォリオの分散に役立っています。
【流動資産】
日本円
ドル
【日本株式】
2914 JT
8058 三菱商事
2502 アサヒグループ
4464 ソフト99
6935 日デジタル
1936 シーキューブ
6957 芝浦電子
【NISA】
1698 上場インデックスファンド日本高配当
【外国株式 先進国】
VB Vanguard Small-Cap
VGK Vanguard European
EFV iShares MSCI EAFE Value Index
【外国株式 新興国】
VWO Vanguard Emerging Markets
EEM iShares MSCI Emerging Markets Indx
DGS WisdomTree Emerging Mkts Small Cp Div Fd
EWZ iShares MSCI Brazil Index
HDB HDFC BANK LIMITED(インド個別銘柄)
【セクター別投資】
KXI iShares S&P Global Consumer Staple
IXJ iShares S&P Global Healthcare Sect
PM PHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC.
BTI British American Tobacco PLC (ADR)
MO Altria Group Inc
BP BP p.l.c. (ADR)
【オプション ~カバードコール・キャッシュセキュアードプット~】
BP 03/22/2014 48.00 Put short
EEM 01/17/2015 30.00 Call long
EEM 01/17/2015 38.00 Put short
EEM 03/22/2014 39.00 Call short
EEM 03/22/2014 39.00 Put short
EEM 04/19/2014 39.00 Put short
EFA 03/22/2014 66.00 Put short
EFA 04/19/2014 65.00 Put short
EFA 09/20/2014 63.00 Put short
IWM 01/17/2015 81.00 Call long
IWM 03/22/2014 112.00 Call short
IWM 04/19/2014 114.00 Put short
MO 03/22/2014 36.00 Call short
PM 03/22/2014 80.00 Call short
<関連投稿>
・現実的な運用利回り・リターンを目指す
・【ポートフォリオ】2014年1月19日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2013年12月7日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2013年11月3日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2013年10月8日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2013年9月9日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2012年5月27日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2012年4月30日 ポートフォリオ
・【ポートフォリオ】2012年2月24日 ポートフォリオ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
【ポイント投資】大和コネクト証券のひな株 株価が安い順ランキング 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 ひな株で取扱いがある銘柄を、株価が安い順でランキングしました。 ポイントをメインに投資をしている場合は、株価が安いほう...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
【ポイント投資】ひな株 10月配当銘柄 神戸物産(3038) 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げるポイントサイト モ...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】ひな株対象 10月配当銘柄 GA technologies(3491)につての分析 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大...
-
【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを...
-
【ポイント投資】アンケートサイトはマクロミルがおすすめ dポイントへの交換ルートがリアルタイム 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量の...
-
ビーチコーミング 銚子の海岸で琥珀(コハク)を探す ネットの情報で、銚子の海岸で琥珀(コハク)が拾えると噂があったので挑戦してきました。 結論から書くと、琥珀(コハク)は拾えませんでした。 ちなみに、日本の琥珀(コハク)の三大産地は 岩手県の久慈 福島県のいわき 千葉県の銚子 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿