株式メインのポートフォリオ 新興国多め 今回の下落相場で1,000万円の損失
私のポートフォリオは株式メインで新興国が多めのアセットアロケーションになっています。
- 新興国:50%
- アメリカ:20%
- ヨーロッパ:20%
- 日本:5%
- その他:5%
ザックリとした比率です。
今回の下落相場、12月下旬のアメリカの利上げから始まった下落相場で、大体1,000万円程度、評価額が下がりました。
2018年の1月から2月の評価額が最も高くなっていて、そこから2018年の12月の下落相場での評価額を比べると1,000万円ほど評価額が下がっています。
新興国多めのポートフォリオがどうなるか?
私のように新興国に多く資産を分配している投資家はあまり多くはないと思います。なので、新興国の株式が多いポートフォリオは今回のような下落相場でどうなるかという参考にしてもらえればいいと思います。
新興国の比率を上げて投資を考えている人は、これぐらいの大きな値動きがあるんだなという参考になるんじゃないでしょうか。
私個人は、相場歴も20年近くあり、1,000万円下がってもあまり気にしていませんし、新興国の買い増しを検討しています。
あとデリバティブ(オプション)を利用して適宜リスクヘッジをしています。今回の下落相場の前に金の価格が上昇すると儲かるポジションを大きく立てていたので、そのポジションで少し下落がヘッジできました。ロングオンリーの投資ではありません。
あとデリバティブ(オプション)を利用して適宜リスクヘッジをしています。今回の下落相場の前に金の価格が上昇すると儲かるポジションを大きく立てていたので、そのポジションで少し下落がヘッジできました。ロングオンリーの投資ではありません。
ただ、評価損が気になる人は、あまり新興国を多く保有しない方がいいと思います。セオリーに従って米国株への分配を多くするのが良いでしょう。
ちなみに、資産額は公表していませんが、3,000万円以上で億り人以下といった感じです。(全体から見れば投資額が多い方だと思います。)
それくらいの投資額で新興国メインに投資をするとこれだけ下がるんだよという感覚が伝わればと思います。
幅広く分散された株式メインのポートフォリオを長期で運用すれば儲かる確率が高くなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿