高知県 室戸市「むろとまるごとお届け便」にふるさと納税しました。
寄付金額は7,000円です。
今回の寄付は、Tポイントの期間固定Tポイントを効率的に消化するために寄付しました。
「Yahoo!公金支払い」を利用することで、ふるさと納税の際にTポイントが利用できます。
Tポイントのシステム上、期間固定Tポイントは自動で優先的に利用されます。(この辺りのシステムはユーザーに優しくて好感が持てます。)
具体的な手続きとしては、

「ふるさとチョイス」のサイトから寄付をしたい返礼品を選び、サイトで案内される手順に従い手続きを進めていき、「Yahoo!公金支払い」を選べば完了です。
実費の2,000円以外は税金が控除されるので、期間固定Tポイントが現金と同じ、100%の還元率で利用できたと考えられます。
ふるさと納税はシステム上、いくら寄付をしても実費は2,000円なので、寄付額が多ければ多いほど得をします。
ちなみに、色々なサイトを通して複数の自治体に寄付をしたとしても実費は合計で2,000円です。2つの自治体に寄付をしたから、実費が2,000円×2=4,000円になるということはありません。
また、「むろとまるごとお届け便」は結構内容が充実していてコストパフォーマンスが良いとの噂なので期待をしています。
また、返礼品が届いたら投稿をします。
<関連投稿>
・長崎県松浦市の返礼品 「『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子』の大満足セット!」が届く
・楽天市場で「【ふるさと納税】『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子』の大満足セット!」にふるさと納税しました
・Tポイント・楽天スーパーポイントを「ふるさと納税」で利用する
・長野県大町市の「おおまぴょんイラスト入りクオカード」は7月で終了
・確定申告 ふるさと納税の寄付証明書は原紙(原本)
・ふるさと納税のクオカードを現金化 換金率は95%
0 件のコメント:
コメントを投稿