アメリカに本拠を置く世界最大の資産運用会社です。
ETFのプロバイダーで有名です。
アクティブ運用事業は低迷しているようですが、事業基盤は盤石だと思います。
直近のバリエーションですが。
PER:19.8
PBR:2.2
配当利回り:2.65%
バリエーションの推移です。
最近の株価は、物凄く割安というわけではありませんが、割高でもないと思います。
まあ、優良企業の株価は極端に割安になることは少ないですね。安く買うことにばかりこだわると投資するタイミングを見失います。
事業基盤がしっかりとした優良な企業の場合、極端に株価が割高でないかぎりは、多少割高だと感じても投資をしています。(大企業の株価は大体が効率的な値付けをされているので、極端なミスプライシングは起きません。)
0 件のコメント:
コメントを投稿