【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円
大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。
私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。
【大量のポイントを稼げるポイントサイト モッピー】
大手で安心。殆どの案件が業界最高水準なので損はなし。クレジットカードの作成などで大量のポイントが稼げる。登録は上のバナーから。
【dポイントとPontaポイントが2大ポイントが利用可 大和コネクト証券】
dポイントとPontaポイントの2大ポイントが利用可。端株でも自分名義になる点が大きなメリット。(株主優待をもらったりしたい場合は必須、名義が自分になることは超重要、株に詳しくない人はコネクトにしとけば安心、フロッギーとかはダメだよ)
【クイック入金 みんなの銀行】
招待コード【wdyngQGt】をぜひ利用して。
大和コネクト証券にクイック入金ができる銀行。セブン銀行のATMが手数料無料。ことら送金対応。コネクトを利用するなら開設しとこう。【コツコツ ポイ活 マクロミル】
マクロミルポイントからdポイントへの交換はリアルタイム、300ポイントから交換可能。株価が安い銘柄なら3~4日で1株を購入する資金が貯まる。アンケートサイトでは一番おすすめ。
今週の投資報告 2025年10月4日 ポイント投資の運用成績
総資産23,699円となりました!
貯めたポイントだけで、今週の投資成績は総資産23,699円になります。コツコツと「チリも積もれば山となる」でポイント投資しています。
今週のトピックスは
- JT(日本たばこ産業)の購入
- クボタの購入
になります。
JT(日本たばこ産業)
クボタ
JT、クボタともに株価が少し高いので沢山のポイントを貯めておく必要があり、たくさんの株数は買えませんでした。
今週もかなりアンケートサイトでのポイ活を頑張りました、ただかなり時間をとられるので来週からはポイントサイトでのポイ活は少し控えようかと思います。
私がおすすめするのは以下のサービスですね。
マクロミルはコツコツと定期的に稼げます、ただ時間効率が悪く、これ以上稼ぐのは結構大変なのがデメリット。他のポイ活サービスと組み合わせるのが必須。
モッピーはいい案件があるときは稼げますが、いい案件があるかどうかはわからないので、そこは運ですね。ただ、いい案件があった時の爆発力は凄いですよね、マクロミルでコツコツ稼ぐのが馬鹿らしくなります。(クレカ系の案件は多く発行しすぎると審査が厳しくなる可能性があるので注意が必要。)
ポイントで投資をして、配当金を効率的に受け取り、それを再投資に回す。
ポイントで投資をして、配当金を効率的に受け取り、それを再投資に回す。
来月以降に配当金が振り込まれるのが今から楽しみです。
来月もコツコツとポイント投資を続けていきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿