シティバンクで「ドルの現金」を「ドルのままで外貨口座」に入金してきました、
事前に1ドルにつき2円の手数料がかかるということは調べていました。
ドル現金→ドル口座 でも、1ドルにつき2円の手数料です。
具体例では、$1,000(約10万円)のドルを、ドルのまま外貨口座に入金する場合は2,000円の手数料がかかります。
その際に、「ドルの定期預金にすると手数料はかからない」というアドバイスをシティバンクの方に教えてもらいました。
ホームページは簡単にしらてていたのでしたが、そのようなサービスがあるのは判りませんでした。
少し迷ったのですが、手数料を無料にするためには6ヶ月のドル定期預金に預ける必要があったため、上記のサービスは利用しませんでした。
どちらがいいのかは判りませんが、オプション戦略を利用すれば(キャッシュセキュアードプットとか)手数料分の利益は確保できそうだったからです。
時間と資金がある場合は、初めは定期預金に入金をして手数料を節約するという方法もありますね。
シティバンクって日本での歴史も長いですよね。個人的にはネットバンクがあるのでシティバンクの優位性がいまいちわかりません。
ただ、受付スペースは凄くゆったりとしていて、担当者もある意味フレンドリーで楽しかったです。(人によってはなれなれしいと思って不快になる人もいるかもしれませんが・・・)
担当者の人と投資の話で盛り上がりました、日本の銀行では考えられないですね。
面白かったんでこれからちょくちょく利用してもいいかなと思いました。
<関連投稿>
・シティバンクなら日本にいながらドルをドルで入金できる
・シティバンクのeセービングが新規受付終了になるそうです
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】ひな株対象 10月配当銘柄 GA technologies(3491)につての分析 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大...
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
【ポイント投資】ひな株 10月配当銘柄 神戸物産(3038) 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げるポイントサイト モ...
-
目次 端株優待と端株アンケート 端株保有だけで貰える優待はたいしたことない 端株保有でアンケートがあり粗品が貰える おすすめの端株優待リスト フジミインコーポレーテッド クラレ まとめ 端株優待と端株アンケート 端株を保有していると優待...
-
【ポイント投資】2025年9月のマクロミル まとめ 総獲得ポイント2,918円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げる...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
【ポイント投資】大和コネクト証券のひな株 株価が安い順ランキング 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 ひな株で取扱いがある銘柄を、株価が安い順でランキングしました。 ポイントをメインに投資をしている場合は、株価が安いほう...
0 件のコメント:
コメントを投稿