暗号資産のステーキングについて

【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方

 【まとめ】暗号資産のステーキングの始め方 適宜情報を更新して再度アップをします。 Follow @ishippon1 動画の解説はこちらから。 目次 ポイント、要点 ステーキングについて ステーキングする暗号資産(仮想通貨)について ステーキングできる取引所は? ステーキングの...

2016年4月23日土曜日

NISA口座で「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)(愛称:上場高配当)」に投資

「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)(愛称:上場高配当)」に投資をしているんですが、ETFは本当に楽ちんで良いですね~。

個別株を色々と分析して、大きく儲かる予想をしたりするのは楽しいですが、ネガティブなニュースがあったりすると株価が大きく下落するんで、精神的にも負荷があります。
(三菱商事とか三井物産とか)

その点、、ETFは分散が効いていいるので個別のニュースや決算のフォローをする必要はありません。

別株は株主優待なんかがもらえたりしてお得な気分になれますが、ETFには株主優待はないので、その辺りはデメリットですね。

まあ「投資はお金を儲けるため!」と割り切り、ひたすらストイックにコツコツとETFに投資&配当金の再投資をしていこうと思います。

特に「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)(愛称:上場高配当)」は最低投資金額が16,000円ほどなので、お金が余ったときにコツコツ買い増しをしやすい点や、配当の再投資がやりやすいのは大きなメリットです。

また、年4回配当があるので、あまり購入のタイミングを気にしなくていいのも良いですね。(個別株とかで配当が年1回とかだと、購入のタイミングを気にする必要があります。)

長期的にストックピッキング(個別銘柄の選択)でインデックスを上回り続けるのは難しいので、セカンドベストとしてETFを買い続けていくのは有効だと思います。まさに敗者のゲーム(ミスを避ける戦略を選ぶべき)ですね。

ちなみに、「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)(愛称:上場高配当)」への投資については、インカムゲイン(配当益)とキャピタルゲイン(値上り益)に税金のかからないNISA口座を利用して投資をしています。(NISA口座の利点が利用できるETFだと思っています。)

0 件のコメント:

人気の投稿