JT(日本たばこ産業)の株価が急落しています。
ロシアのごたごたが響いているのだと思います。
JTはCIS諸国
(ソビエト連邦の消滅とともに、連邦を構成していた諸共和国によって形成されたゆるやかな共同体。本部はベラルーシのミンスク。参加国は、ロシア・ウクライナ・モルドバ・アゼルバイジャン・トルクメニスタン・ベラルーシ・カザフスタン・アルメニア・ウズベキスタン・キルギス・タジキスタンの11か国。)
での売り上げが高いのでそれが嫌気されているのでしょう。
ロシアでの売り上げも高いです。
戦争に発展すれば、更に株価は下がるかもしれません。
なお、バリュエーションは
予想PER 19.55倍
予想EPS 172
実績PBR 2.44倍
実績BPS 1,378.57
予想配当利 2.97%
予想1株配当 100
個人的には企業の屋台骨がしっかりしていてグローバルに稼いでいる企業の配当利回りが3%近辺というのは、そこそこいいお値段だと思います。
配当を再投資しつつ長期で見れば株価が上がる余地はありそうですね。
来週あたりに株価を眺めながら購入を検討しています。
大型高配当銘柄への投資はエビデンスとしても悪い投資方法ではありません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Let's Firstrade ! レッツ・ファーストレード!の掲示板 はとても参考になります。 アメリカの証券会社(特にFirstrade)を利用している人は必読の掲示板です。 Firstrade関連で判らないことがあった場合、 過去の履歴を検索する...
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
13Fを利用してスーパー投資家、著名投資家のポジションを確認する方法 13Fを利用すると、スーパー投資家、著名投資家のポートフォリオ、ポジションを確認することができます。 13FはSECのサイトで一般に公開されている情報なので、無料で利用することができます。タイムラグ...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
-
ポルカドットをステーキングするならクラーケン(Kraken)がおすすめ 動画の解説はこちら。 Follow @ishippon1 目次 ポイント、要点 ポルカドット(DOT)について 時価総額10位 発行枚数について ステーキングの手順 ステーキング状況の確認 まとめ、補足 ...
-
最近、投資仲間と雑談をしたのですが、 いつも色々な投資方法、スタイルがあるのには驚かされます。 【A氏】 投資歴が長く、日本株メインで信用取引も駆使する。 流動性が高い大型株でトレーディング。 最近は日本株式の好調もあり、億り人を達成。 外国への投資は毎月分配があ...
-
長期的には株に超強気 私は長期的に株に超強気、ポートフォリオは株がほぼ100%です。 長期間、しっかりと分散をして株に投資をすれば5%以上のリターンを得られると考えています。( 証券市場の真実―101年間の目撃録 ) 少し金のポジションもとっていますが、これは市場が...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
大人しく指数を買っとけ Follow @ishippon1 まあ、これは自分に言っているんですけど・・・ 大人しく指数を買っとけ! 私は投資歴20年以上でそれなりに投資で資産を増やしましたが、大人しく指数を買った方がかなり儲かったと確信しています。 下手なくせに個別に手を出し...
-
2022年1月2日 ポートフォリオを公開 Follow @ishippon1 リスクをとっているわりに指数に大きく勝てていないので、個別株投資からインデックス運用をメインに変更しました。 2021年のリターンは+35%でしたが、まぐれの当たりも多く、今後も同じリターンが継続できる...
0 件のコメント:
コメントを投稿