マージ後、イーサリアムのマイニングは終了、電気代で大赤字
動画での解説はこちら。
目次
- ポイント
- 条件
- マージ前とマージ後の比較
- まとめ
- おまけ
ポイント
- イーサリアムがPoWからPoSに移行(マージアップデート)した。
- マイニング報酬の8割以上はイーサリアム(PoW)の報酬だったので、マージ後にPoSに移行すると、マイニングの報酬が激減すると予想されていた。
- 予想通りマイニングの報酬は激減する。
- 概算ですが、マージ前:300円→マージ後:70円と、1/4になる。
条件
私がマイニングしている条件等は以下になります。
- RTX3080×1枚で小規模マイニング
- 利用サービス:ナイスハッシュマイナー(クイックマイナーではない)
- 報酬はビットコインで支払われる(収益の計算が難しい)
※ナイスハッシュマイナーの方が微妙に報酬が高い
※ナイスハッシュマイナーもナイスハッシュクイックマイナー、どちらでもマージ後にマイニング可能
マージ前とマージ後の比較
- 報酬:ビットコインの価格に大きく影響を受ける(報酬はビットコイン建て)
- マージ前の報酬は300~600円程度(比較的安定)
- マージ後の報酬は変動が激しく、50~100円程度、直近で平均的な報酬である70円を採用
【ナイスハッシュマイナーの画面】になります。直近で一番高い報酬は、104.63円が出ています。
ちなみに、安いと50円程度。今までで一番高い報酬は9/23の午前、瞬間的に500円でしたが、長くは続きませんでした。
まとめ
- 報酬が200円にならないと、電気代と収益がトントンにならない
- ビットコイン:270万円(最高値は700万円)
- 今は、ビットコインの価格も下がっているので、保有量を増やしたい
- ビットコインの値上がりを予想するなら、収益が低くてもマイニングする?
報酬が200円にならないと、電気代で赤字になります。
ただ、現在ビットコインの価格はかなり下がっていて270万円、ビットコインの保有量を増やす良いタイミングだとも思うんですよね。
なので、報酬が200円にならなくてもマイニングをしてもいいかもしれない、それはどこまでビットコインが上昇するかによりますが・・・。
歯切れが悪いんですが、ビットコインの価格が低いと考えるのであれば、マイニングの報酬がそんなに高くなくとも、先行してマイニングをしてビットコインの保有量を上げるという戦略もありかなと思っています。
おまけ
1年のチャート、現時点でかなり下落していると思うんですよね。米国市場の下落に引っ張られてかなり価格が下がっています。
2021年からの長期のチャート、長期的に見ると、かなり下落しています。
個人的に、ビットコインは発行上限も限られているデフレ資産なので、これから2倍に値上がりするの可能性もあると思っています。