自由と言っても、
「やりたいことをやる自由 やりたくないことをやらない自由」
があると思います。
「やりたいことをやる自由」
はポジティブですし、どちらかというと「好きなことをしたい!」「好きなことをしよう!」ということで、世間でもこちらの方が良く話題にあがります。
ただ、冷静に考えると「やりたいこと」って意外と少ないです。(少なくとも私はあまりありません。)
どちらかというと「仕事」よりも「消費」に分類される行動が多い気がします。
個人的には、
・ゆっくりと旅行をしたい
・世界を見て回りたい
・朝、ゆっくりと時間をかけて美味しいコーヒーを飲む
・庭いじり(家庭菜園)に本格的に取り組みたい
「やりたくないことをやらない自由」
こちらはネガティブで消去法的ですが、「したくないことをしない自由」というのは本来的な欲求だと思います。(私はこちらの方が沢山あります。)
あまり、世間ではこちらをクローズアップはしていませんが、個人的には「自由」のなかに、したくないことをしない、性に合わないことをしないという行動が含まれます。
・満員電車に乗りたくない
・飲み会に行きたくない
・好きでもない仕事をしたくない
・性に合わない人と付き合いたくない
などなど、かなり量があります・・・
ということで、アーリーリタイアの話題になると、「好きなことをする自由」という文句が並びますが、「嫌いなことをしない自由」というのももっとクローズアップされてもいいのではないかと思います。
金銭的に余裕があれば、「したいことをして、したくないことをしない 自由」が手に入ります。
やりたいことや欲しいものはあまりないんですが、やりたくないことは沢山あります。
この本は、個人的には腑に落ちて好きなんですよね。
飲み会とか冠婚葬祭とかってホントに面倒です、半隠遁は分世捨て人に片足を突っ込んでいますが面白そうですね。
もう少しポジティブな方だとこの本が有名ですね。
<関連投稿>
・「減速して自由に生きる: ダウンシフターズ」 は良書です
・「クオリティー・オブ・ライフ=生活の質」を犠牲にしない投資
・投資の目的は「自由時間の確保」
・ぬこ氏が働くようです
・Bライフと株式投資の相性って良さそう
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Firstradeで端株を売る方法を紹介します。 紹介するというほどのことでもないのですが、 私もドリップ(配当自動再投資)を利用して端株が発生したことがあり、 どうすれば端株を売却できるか調べたので紹介します。 方法としては、 端株以外の全株式を売るという注...
-
【自己紹介】私の投資歴 Follow @ishippon1 長くブログを書いているのですが、自己紹介的なものを書いていませんでした。 個々の記事でちょろちょろと自己紹介や投資歴なんかを書いていたのですが、まとまった記事は書いていなかったので、私の投資歴を記事にします。 ...
-
【ポイント投資】2025年10月4日の投資成績 今週の投資報告 総資産23,699円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを...
-
2021年5月18日 インターアクション(7725)に新規投資 端株保有でいいことあるかも Follow @ishippon1 ポイ活投資で、Tポイントを利用した投資をしてます。 最近は「トリマ」でもポイントを稼いでいます。 おすすめ「トリマ」は移動するだけでポイントが貯まる 遊...
-
目次 端株優待と端株アンケート 端株保有だけで貰える優待はたいしたことない 端株保有でアンケートがあり粗品が貰える おすすめの端株優待リスト フジミインコーポレーテッド クラレ まとめ 端株優待と端株アンケート 端株を保有していると優待...
-
【ポイント投資】2025年9月のマクロミル まとめ 総獲得ポイント2,918円 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 【大量のポイントを稼げる...
-
【ポイント投資】9月末の配当狙いで通信株に投資 NTT、KDDI、ソフトバンク 株価が安いからおすすめ 大和コネクト証券の「ひな株(1株から株が買えるサービス)でポイントを利用した投資をしています。 私が実際にポイント投資をする際に利用している利用してるサービスを厳選して紹介。 ...
-
株式・Jリートで賢く稼ぐ! 配当パワー投資入門 菊池誠一 を読みました。 アマゾンのレビューは普通でしたが個人的には結構参考になりました。 ・高配当銘柄への長期投資かつ配当再投資 ・配当に着目したリートの活用 (キャピタルゲイン狙いのリートへの投資ではないで...
-
ソフトバンクの配当性向85%は少し怖い Follow @ishippon1 ソフトバンクが上場しましたが、IPOは公開価格を下回りました。 個人投資家が負けて孫さんが勝って、個人投資家が割を食いましたね。 正直、あんなにガンガン宣伝して一本値でIPOして値下が...
-
2025年1月26日 ポートフォリオを公開 メインはQQQ Follow @ishippon1 ポートフォリオの公開。 最近、記事の投稿を含めてポートフォリオの公開をしていませんでした、久しぶりに。 FIRE(セミリタイア)して色々とやりたいことをしていますが、流石に暇になってき...
0 件のコメント:
コメントを投稿