2019年1月13日日曜日

レイ・ダリオ氏の中国観 貿易戦争について

レイ・ダリオ氏の中国観 貿易戦争について


私の大好きなカリスマヘッジファンドマネージャー、ブリッジウォーター・アソシエイツのレイ・ダリオ氏の中国観や貿易戦争への考え方が記事になっていたので紹介します。
ダリオ氏は「貿易戦争に今は相当な注目が集まっているものの、もっと重要なことは中国と米国が文化的なアプローチで競争をしていることだ。米国のアプローチは中国のアプローチに似ているというよりも正反対だ」と述べた。
「最も重要な事項」を7つ挙げた
  1. 「中国には長期にわたって自国にとってうまく機能してきた文化とシステムがあるため、それが大きく変わると想定するべきではない」
  2. 「米国も同じだ」
  3. 「こうしたシステム(および他の諸国のシステム)は競合および協調し、それがどの程度うまくいくのかが世界の状況に重要な影響を及ぼす」
  4. 「それぞれのシステムが実際にどの程度うまく機能するのかは、お互いがまとめた合意の条件よりも、それぞれの将来的な立ち位置にもっと大きな影響をもたらすため、いずれの国も自国の弱さを検証してそれらを是正するための改革を考案するのがよい」
  5. 「中国の著しい成果につながった同国の文化とアプローチに関しては大いなる尊敬がある」
  6. 「お互いを傷つけるのではなく、お互いから学び、お互いを高めるために協調および競争する方がよい」
  7. 「中国はわれわれが引き続き進化し投資する必要がある場所だ」 
凄く面白い考え方で勉強になりますが、非常に定性的な内容なので、この内容を投資戦略に落とし込むのは個人投資家には不可能かなと思いました。

レイ・ダリオ氏は歴史も好きなようですし、このような大局観的なアドバイスも多いですが、ちょっと個人投資家には参考にならないほど高度なことが多いです。

ちなみに、レイ・ダリオ氏の個人投資家へのアドバイスは「将来を予想することはできないので、幅広く分散して、リスクを抑えたポートフォリオを保有するように。」です。

まあ、個人的にも、中国の「金を出してあまり口を出さない」アプローチは多くの新興国(特に独裁国家)には魅力的な気がしますし、このアプローチが成功する可能性も多くあると思います。

アメリカのように「金も口も出す」というアプローチを好まない政治家は多そうです。


橘 玲さんの本の方が気軽に楽しく読めますね。投資とは直接関係ありませんが面白かったです。


レイ・ダリオ氏のオール・ウェザー・ポートフォリオが紹介されているところがとても参考になります。

0 件のコメント:

人気の投稿